古代ポリネシアの伝統航海カヌー ホクレア号の映画を観てきました。

 

 

 

先日、ハワイ州観光局が主催のイベントがあり、

 

日本初上映となった、古代ポリネシアの伝統航海カヌー「ホクレア号」 の

 

ドキュメンタリー映画を観てきました。

 

 

現代における、近代的航法器具を一切用いないまま3年をかけて、

 

世界一周したというもの。

 

もともとは1976年にタヒチとハワイを繋いだことから始まり、

 

それはそれは、すごい数の人が関わり、、、

 

今では、子供たちの教育プログラムにもなっている程、

 

ハワイでは誰もが知るカヌーなのです。

 

この実際の映像は、本当にリアルで、現実離れした、

 

想像を超えた内容で、とても感動しました。

 

星をみて、海上との距離を手で測る。

 

360度海の上で、何キロしかない島を探していくことは奇跡に近いですね、、、

 

これは、四柱推命も同じ。

 

星からのスターナビゲーションですから、

 

また違った角度からも観ることができました。

 

上映前にどんなドラマがあったのか、解説があったのですが、、、

 

すごかったのは、その内容。

 

実は、ホクレアとはハワイ語で「喜びの星」という意味。

 

現在では「アークトゥルス」と呼ばれている星のこと。

 

この星は、常にハワイ諸島では頭上に来るため、

 

この星があったからハワイ諸島が見つかったそう。

 

そして、その後ハワイ諸島へ来る際にも、

 

この星の高度で位置を推測したそうで、、、

 

昔、前世(正確には過去世)を観てもらったことがあり、

 

その時に私の魂は3000年ほど前にアークツル星から生まれて、

 

今まだ修行の身だと言われたことがあったんです。

 

 

私の単なるハワイが好きだけではなくて、実はは繋がってたんだと

 

何かルーツのようなものを感じました。

 

 

この銀河系、宇宙がどうなってるのか、知る由もないですが、

 

大きなロマンを感じました(^^)

 

最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

 

いつも応援ありがとうございます。